永井幸代が手がけた極低出生体重児に対する新生児行動評価(NBAS)のパオロットランダム化比較試験の結果がAnnals of Medicineに公開されました。
2025.03.28
「Effects of neonatal behavioral assessment scale on postnatal depressive symptoms in mothers of very low birth weight infants: a pilot randomized controlled trial」雑誌名は、Annals of Medicine, Volume 57 Issue 1n
予備的研究として、NICUの早産児に新生児行動評価(NBAS)を行うときに、RCTで母親同席群(母子9組)と非同席群(母子8組)として、エジンバラうつ病評価票のNBAS前後の変化を検討しました。我々は、NICU入院時の母親が我が子の新生児行動評価を同席して見ることにより、抑うつ症状が増すのではないかと危惧してこの研究を行いましたが、両群で有意な差はないという結果でした。症例数が非常に少ないため解釈は慎重にすべきですが、NBASを行い、我が子の状態を知ることが母親の産後うつ状態に大きな影響は与えない可能性が高いと思われます。